先生紹介・参観日・練習試合
新しい委員会活動が始まりました。広報委員の昼放送は「新しく着任した先生へのインタビュー」でした。中学校生活でうれしかったこと鶴中生の印象や一緒にやりたいことなど、しっかりと聞き取って、その先生の「話し言葉」で伝えていきます。食育の放送も楽しく、これからの工夫した取り組みも期待できそうです。 先週の金曜日は、フリー参観、学年・学級懇談、父母教師会の各委員会が開催されました。忙しい中から足を運び、子どもたちの授業を覗いてくださった保護者の方々(少人数だと勇気がいったと思います!)、これからの期待を込めて瞳を輝かせ学年・学級懇談に臨んでくださった保護者の方々、自分のお子さんで手一杯の中、他の子どもたちや学校のために快く役を引き受けてくださった父母教師会各委員の方々。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 部活動における春の土日は、春季大会や練習試合など、集大成の中総体へ向けた取組が様々に展開されています。土曜日は、サッカー部が校庭で練習試合の真っ最中。どんなこともそうですが、ただ勝つことよりも、学びの多い試合からの貴重な振り返りが成長に繋がります。「次に繋ぐ」その姿勢こそが、技術も心も大きくさせます。新入部員も決まった各部の飛躍、おおいに期待しています。