1学期が終了しました
今日は1学期終業式。様々な行事であっという間に過ぎ去ってしまった感もありますが、それこそ一つ一つに全力投球で取り組んできたからこそでしょう。各表彰しかり、各学年代表者からの振り返りしかり。最後までそれを表す結果でした。「励まし合う友達の大切さを知った」「合唱練習で絆が深まった」「新しい役割で自分が成長できた」「高め合う仲間とともに学校を引っ張っていく覚悟ができた」「先輩から任せて安心と言われたい」「自分と未来は変えられる」「仲間とのやり抜く楽しさを知った」「これからの受験も団体戦で乗り越える」…充実した1学期であったこと、だからこそ次の2学期も頑張れると決意していることがうかがえます。終業式の後は、新人戦に向かう部長たちの決意表明は、しっかりと大きな声で伝えていきます。決意の中でメンバーも発表され、名前の呼びかけにしっかり返事をする様子も頼もしいものでした。この2日間、次に繋げる何かをつかんでくる戦いであってほしいと願っています。そして、通信票も渡されました。がんばったこともたくさんあるので、ぜひ褒めてください。そして、反省点は、オンラインでもお伝えしましたが、子どもたちがこれからの自分の「決意表明」を、言葉にして伝えるはずです。(給食前の廊下でしょうか、後輩へ駅伝賞状(写し)の伝達がされていました)
コメント
コメントを投稿